咳は、鼻から肺までの空気の通り道に、異物や病原体の侵入など何か異常のあるときに、それをとり除こうとでます。
喘鳴は空気の通り道がいろいろな理由で狭くなり、息をするたびに「ヒューヒュー」「ゼーゼー」と聞こえる音です。胸に耳をあてると聞こえます。
咳や喘鳴があっても機嫌よく、食欲や睡眠も普段と変わらなければ心配ありません。
【どんな時に病院に行くの?】
・呼吸が速い。
・唇の色が紫色のとき。(チアノーゼ)
・息をするたび小鼻が広がる。(鼻翼呼吸)
・肩を使って息をする。
・頸部や肋間が息をする時に陥没する。
・苦しくて横になれない。(起座呼吸)
・高熱を伴い、ぐったりしている。
【お家ではどうしたら良いの?】
呼吸が楽になる環境を作ってあげるのが大切です。
空気をきれいにし湿度も高めに!・・・
空気が汚れていると咳が出やすくなります。特にほこり・カビ、煙は大敵です。掃除をきれいにしてほこりを取り除き、煙草は絶対にやめること。定期的に窓を開けて新鮮な空気に入れ替えをします。空気が乾燥すると咳が出やすくなります。湿度は高めにします。加湿器を使ってもいいですが、洗濯物を室内に干すだけでも効果的です。
喉が乾燥するので水分を十分与えましょう・・・
痰がからんでいるときは水分を与えてあげると出やすくなります。咳が激しい時は、冷たいものを一気に飲むと刺激になり、かえって咳が激しくなったり、吐いたりすることがあります。咳が落ち着いているときに少量ずつあげましょう。
咳き込んだら楽な姿勢に・・・
咳がひどいときはからだを起こしたほうが楽な場合が多いです。痰がからんでいる時はからだを起こして背中をトントンやさしく叩いてあげるといいでしょう。うつ伏せで背中を叩くのも痰が出やすいようです。
赤ちゃんは咳き込んでいるうちに吐いてしまうこともあるので、寝ている時はあおむけでなく横向きの方が安全です。
元気でも1週間以上咳が続くようなら病院へ・・・
しつこい咳は風邪以外の病気の可能性もあります。お母さんの知らないところでピーナッツなどを飲み込んで咳の原因になっていることもあります。